Q

ドラム式洗濯機のクリーニングの場合でも、縦型洗濯機と同様に依頼できますか?

A

当店では、ドラム式洗濯機のみ対応しております。ドラム式含む複数台の場合はご対応させていただくこともございます。

Q

市販の洗濯槽クリーナーはどれぐらい効果的ですか?プロに依頼した時との違いも教えてください。

A

メーカー推奨のものは効果が高いので1年に一回は行うことを推奨しています。分解清掃でしかとり切れない汚れはありますので2,3年に一度は分解クリーニングがおすすめです。

Q

プロに洗濯機クリーニングを依頼できない機種があると聞いたのですが本当ですか?

A

分解清掃で万が一修理などが発生した場合に、対応していただけるメーカー以外はご依頼いただけません。

当店では、パナソニック、東芝、シャープ、日立のドラム式洗濯機のクリーニングに対応しています。

Q

乾燥機付き洗濯機のクリーニングも依頼できますか?可能な場合でも追加料金がかかるのでしょうか?

A

乾燥機(ヒートポンプ)の清掃や、乾燥ユニットの清掃で追加料金がかかることがあります。乾きずらいなどのお悩みのばあいはお勧めしております。

Q

ドラム式洗濯機の洗濯槽を自分で綺麗にしたい場合、どのように掃除したら良いでしょうか?

A

ロングワイヤーブラシで、乾燥経路の埃のお掃除や、乾燥時毎回のフィルターの掃除、月に一回短めのモードで構いませんので洗濯槽洗浄をおすすめしております。

Q

洗濯機のクリーニングをプロに依頼するのはどれぐらいの頻度が良いのでしょうか?

A

仕様環境によりますが一般的には2,3年に一度くらいをおすすめしています。

公式ラインに登録してお気軽にお問合せください♪

こちら